僕は愛知県に住む63歳のグランドホステスです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
家を買うというのは、多くの人の人生の目標であり、夢でもあります。自分の家を持つことにより、その土地の地主になるということは、社会的ステータスにも大きく関わります。しかし、住宅購入すると、多くの人が定年まで住宅ローンを払い続けます。昔は、財産として残るという理由で、家を購入する人が多かったですが、現在では持ち家にこだわらず、賃貸住宅に住む人が非常に増えています。東京や大阪などの主要都市では、持ち家を持つ人が半数に満たないというデータがあります。これは、地価が高い地域では購入をしようと思ってもできないという実態があります。しかし、あえて賃貸のマンションやアパートに住んでいるという人もいます。それは、賃貸住宅のメリットがあるからなのです。
まず、メリットを考える前にその反対のデメリットを考えることも非常に大切です。賃貸住宅のデメリットとは、初期費用や毎月の出費などがまず挙がります。初期費用とは、敷金や仲介手数料などです。仲介手数料は主に家賃に消費税を足したくらいの金額になります。敷金は、家賃の二カ月分ほどになります。この時点で多くの場合、十万円から二十万円の出費になります。しかし、家を買った時の頭金に比べれば、安い金額です。それと、敷金は返ってくる可能性がありますので、さらに安く済みます。次にメリットについてです。家を購入すると転勤などになった場合、結婚していれば、単身赴任ということになる場合が多いです。しかし、賃貸マンションやアパートなどであれば、容易に引っ越しなどが可能になるのです。