私は富山県に住む69歳の杜氏です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件を選ぶ時には「後で後悔しないため」の選び方のポイントがあります。例えば収納です。十分な収納スペースがあるのかということと同時に、その形や奥行なども重要になります。何を収納したいのかを念頭に置いて、それがきちんと収納できる作りになっているのかを確認することがポイントです。またエアコンがどの部屋のどこについているかもポイントです。大きな家具を設置する場合、エアコンの位置との相性が悪いと困ったことになります。家具の配置や部屋の用途を忘れずに確認した方が良いでしょう。日当たりも忘れてはなりません。周囲に高さのある建物があると時間帯によって陰になってしまうことがあります。「日当たりが良い」といっても色々あるので忘れずに確認してください。
女性にとってはキッチン周りも重要なポイントになります。作業スペースの広さや動きやすさなどの確認です。最近は体形の変化によって作業台の高さも変化しています。料理好きな人は高さにも注目すると作業が楽になります。また最近では生活家電の使用数が増えてきました。空気清浄器やアロマ、パソコン、スマートフォンなどの充電にとコンセントの数が足らなくては大変不便です。必要な数はきちんと押さえておきたいところです。他にも防音やベランダ、ゴミ置き場の状況も確認しておいた方が良いでしょう。周辺の街灯の数なども防犯上重要なポイントになります。特に小さなお子さんがいる場合には昼夜の環境を確認しておくことが大切です。このように多くのポイントがあります。チェックシートなどを用意しておくと確認漏れがなくなり、後で振り返ることも出来ます。