築年数の経過で選ぶ賃貸物件(高知県/行政書士/61歳/女性)

私は高知県に住む61歳の行政書士です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


全くの新築かどうかはともかく、だれでも新しい物件に暮らしたいものです。 賃貸物件を探す際にあえて築年数の経過した物件を優先しようとは思わないはずです。 新しい物件のほうがこれまで入居していた人数が少ないという気持ちよさもありますし、内装もきれいな状態を保っていますし、使いやすい設備が整っているものです。 ただ築年数がそれなりに経過していたとしても、しっかりとリフォームをして、外観はもちろん、内装に関しても手が加えられていれば、新築物件までとはいかなくてもから李使い勝手のいい物件になっていることもあります。 築年数が経過しているだけに、新築のような賃料を要求されることはありません。 思いのほか賃料が割安で入居できることもあることでしょう。


 どうしても新しい物件のほうが人気が出るのは自然なことです。 それだけに築年数の経過した古い賃貸物件は賃料を高く設定できませんし、それだけでなく空室リスクとも向き合うことになります。 その結果、契約条件を緩和することで、より入居しやすくすることがあります。 賃貸物件に入居したくてもなかなかふさわしい保証人が見つからないこともあります。 オーナーからすると、入居者の賃料の滞りをはじめトラブルに対する連帯責任を取る相手を見つけたいのが本来です。 しかしすべてのひとに保証人が要るわけではないので、条件を緩和して入居をしてもらうこともでてきます。 入居者を何とか募集している築年数の経過している物件では、かなり契約上の条件が緩めになりがちになっていることがあります。