私は和歌山県に住む32歳の官僚です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸住宅を借りる時に、よく見る保証金という言葉は、どのようなものを指して言っているのかということですが、ここでは礼金と敷金を指しているということで、その説明をさせていただきます。礼金と敷金を指しているということで、保証金というのははじめに大家さんに契約金という形で、渡すお金になります。その性質上、礼金は大家さんに対する謝礼に当たりますので、返金される金額になりませんが、敷金にあたる部分というのが、返金対象になる金額にあたります。そこで、賃貸借契約省書を交わす前に、必ずこの保証金の所在を確認する必要というのが、必ず出てくることになります。これは、規約時に、家賃の4ヶ月分というような書かれ方をしているために、どのような割合なのかという確認が必要という事になります。
このように、この契約時に確認しておくことこそ、退去するときのトラブルを無くすことになるのです。このトラブルというのは、この保証金が敷金の部分も含んでいるという性質上の問題もあることから、その部分に対して返金義務があるからで、この部分についてのトラブルが多いためなのです。これは、どういうことかというと、敷金については、国交通省がガイドラインで示しているように、経年劣化という部分に対して、大家さんが負担するべき部分ということで、敷金の部分に入れることができないのです。また、小額の消耗品においては、借主の責任において、交換しないといけない部分であり、大家さんと借主の間で、退去したときの敷金の部分について、いろいろなすみ分けがされているので、それが基本となっているのです。