賃貸を借りるときの必要書類(山梨県/無線通信士/69歳/男性)

僕は山梨県に住む69歳の無線通信士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸契約する時は、いろいろとしなければならない事があります。物件探しをして住みたい部屋が見つかったら、その次は必要書類を準備しなければなりません。まずは役所で住民票を取得します。住民票は、本籍地が記載されていて、発行日が3が月以内のものが必要になります。本人を確認するための証明書も提出必須となります。運転免許書やパスポート、保険証がそれにあたります。収入があることを証明する証明書も必要です。会社員の場合は源泉徴収票になり、自営業の場合は市役所で収入証明を発行してもらえます。これに印鑑は必要ですが、この印鑑は認印でかまわない場合がほとんどです。賃貸契約者自身が用意するのは主にこの2種類の必要書類です。


賃貸料が銀行の引き落としになる場合は、銀行口座の申請などの準備も必要です。賃貸物件の場合、保証人をたてることが条件になります。保証人とは、賃貸契約者本人が賃料を延滞したり、部屋を破損しておきながら支払い能力がない場合などに、契約者に代わって費用を負担しなけばならない義務があります。保証人の条件は、貸す側の契約などで異なりますが、会社員で一定の収入がある場合は保証人になれるケースがほとんどです。保証人をたてられない場合、保証会社と契約することになります。保証会社は、借主に不払いなどがあった場合、貸主に賃料を保証する会社で、借主側は、保証会社に一定の保証料を支払います。保証会社や貸主と交わす契約書は、よく確認しておきましょう。