賃貸人に支払う礼金について(青森県/インテリアデザイナー/31歳/女性)

私は青森県に住む31歳のインテリアデザイナーです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


礼金とは、主に関東地方において不動産の賃貸借契約の締結の際に、賃借人が賃貸人に対して支払う1回限りの料金のことです。原則として、返還されるべき敷金や保証金、建築協力金などとは異なります。 由来はというと、地方から東京に一人でやって来た単身赴任者や学生のために、上京した人の親戚が下宿先などの大家に払った現金が、由来といわれています。上京する人に、知り合いや親戚が東京にいない場合に、いざとなった時には大家に面倒を見てもらえるようにと、「前もっての感謝」よいう意味でお金を払いました。そのお礼の意味で「礼金」と呼ばれるようになりました。 言い換えれば、このお金を受け取る大家は、これから家を借りる人の面倒を見るという義理の約束を交わしたことになります。


 賃貸借契約時に支払う初期費用には、主に礼金・敷金・家賃・仲介手数料・保険料などがあります。これらの初期費用を少しでも抑えられると、新生活を始める上で助かります。初期費用の中でも、交渉できるものとできないものがあります。交渉できるものとは、家賃と礼金です。その中でも特に、礼金は一番に交渉するべきものです。退去時に返還される保証金などと違って、大家へのお礼として支払う費用ですし、入居時の最初に1回かかるだけの費用なので、大家に抵抗は少なく比較的交渉もしやすいです。これが家賃の場合は、既に入居している人との家賃差が問題視されます。 逆に敷金と仲介手数料に関しては、値切り交渉は得策ではありません。敷金は大家の保険的意味合いが強いので、退去する時の原状回復の担保のようなものですし、なにかと不動産業者は味方についてくれると心強いので、仲介手数料の値切りはしないようにしましょう。