賃貸住宅のデメリット(福井県/国税専門官/35歳/男性)

僕は福井県に住む35歳の国税専門官です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸住宅のデメリットとしては、自由にリフォーム工事などをすることができない点にあります。時計などを壁に掛けるために、ネジを壁に打ち込む時にも、事前に家主の許可が必要な場合があります。エアコンや給湯器などの住宅設備も、所有者は家主ですので、無断で取り外して、新しい物と交換することはできません。借りている部屋を無断で第三者に転貸することも禁止されています。同居人がある場合には、許可を受けた人しか同居することができません。物件によっては、友達などでも部屋の中に入れることを禁止にしている物件もあります。賃貸住宅は物件によってこのような制約がありますので、賃貸物件を借りる時には、事前に規約をよく確認することが大切です。


賃貸住宅の金銭面でのデメリットとしては、毎月支払う家賃は賃料になりますので、資産になって残りません。住宅ローンで購入した住宅は、毎月ローンの返済を行いますが、ローンの支払いが終了すれば、住んでいる家は自分の資産になります。賃貸住宅は長年に渡って暮らしていても、自分の資産になるようなことはなく、老後も家賃を支払い続けなくてはいけませんので、老後の生活が不安になります。金融機関からお金を借りる場合には、持ち家と比べると審査が厳しくなるなど、社会的な信頼度は持ち家よりも劣ります。このようにデメリットはありますが、建物の管理は自分でしなくて済みますし、固定資産税の支払いが不要などのメリットもたくさんあります。