賃貸住宅初期費用について(大阪府/救急隊員/62歳/女性)

私は大阪府に住む62歳の救急隊員です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸住宅を契約する際には、初期費用が発生します。その内容は、敷金・礼金・仲介手数料です。敷金とは、万が一家賃を払えなくなったり部屋の一部を壊してしまったときの保証金です。何事もなかったときには、退去する際に払い戻しされます。敷金は、賃貸契約の更新のたびに支払います。よって、長く居住すればするほど支払金額はかさんでいきます。最近では、敷金が不要の物件もあります。その場合は、保証会社に保証金として相応の金額を納めます。礼金は、大家さんに支払うお金です。こちらは、返戻されることはありません。金額は「家賃の何か月分」という設定を設けています。一般的に礼金は、人気の物件ほど高くてなかなか借り手がつかない物件は安い傾向にあります。


仲介手数料は、賃貸住宅の仲介業者に支払います。仲介業者は、この仲介手数料が経営における収益の一部です。その料金形態は、2種類あります。1つ目は、契約した物件の家賃の金額にかかわらず、一定の料金を設定している場合です。2つ目は、「家賃の何か月分」という設定です。最近、一番多いパターンは「家賃の0.5か月分」という料金設定です。貸主が直接、賃貸契約を結ぶ場合は仲介手数料が無料です。他の業者を経由しないで、直接契約を結ぶゆえです。仲介か貸主かは、物件情報や広告のわかりやすい場所に必ず明記してあります。よって、確認すればすぐにわかります。敷金と礼金と仲介手数料を安く抑えれば、初期費用を節約することができます。