僕は京都府に住む73歳の建築士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
部屋を借りる際に一般的に保証人をたてる必要があります。保証人の条件として一定の収入があり、3親等以内であるという事です。仕事等で毎日多忙な生活を送っていれば身内と疎遠になっている事もあるでしょう。こういった方のためにあるのが保証会社というものです。見つからない場合には代わりにこの保証会社を利用する事になります。仮に賃貸契約者が家賃を滞納した場合、代わりに保証会社が大家に家賃を支払う事になります。契約者は保証会社にその後滞納した分を支払う事となります。もちろん保証会社に加入すれば保証料が掛かります。いくらかというのは保証会社によってまちまちですが、家賃料金の数割、年毎または2年毎の更新料等が請求されるようです。
最近は保証人を立てられない場合、保証会社への加入が必須となる物件が多く、できる事ならば見つけた方が安い場合が多いです。その理由として、万が一借主側が滞納しても貸主側の迷惑にならないという点と、滞納処理は大変な場合があるというためです。一定の収入があり、3親等以内であればよいので、血縁者でどこまでが3親等以内なのかしっかりと確認するべきです。場合によっては一定の収入が無い年金受給者等でも保証人と認められ審査してくれる業者もあります。もちろんこれはケースバイケースなので、担当の業者の方に確認を取る必要があります。保証人がいるにこしたことは無いので、審査に通るかはわからずとも、相談してみるべきです。