僕は秋田県に住む47歳の士官です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
マンションやアパートなどの物件と賃貸契約を結ぶ場合、契約期間は何年になるのか、賃料はいくらになるのかなど、様々な契約を交わすことになります。原状回復義務はそのような契約の一つであり、借り手が負う責任でもあります。借り手は契約期間中好き勝手に物件を利用して良いわけではありません。契約期間が終了し、退去する頃には借りる前の状態にまで部屋を回復させてからオーナーに明け渡す義務があります。借り手にはこのような回復義務以外にも、月々賃料を期日までに支払う債務など様々な義務があります。これらの責務を正しく果たしている限り特に問題はありませんが、借り手の経済状況によっては支払えないようなケースも存在します。保証金はこのような万が一の事態に備えて事前に払うお金のことです。
賃貸契約を結ぶときに借り手は不動産会社もしくは物件を管理する管理会社、オーナーなどに保証金を支払うことになります。保証金を支払うことで、万が一借り手の収入を超えるような債務が発生しても、保証金から支払われることになります。例えば、賃料が発生したにも関わらず期日までに借り手が家賃を支払われないような場合、保証金から家賃分だけの費用が引かれることになります。その他にも、退去時に原状回復に必要な費用を払えないようなケースにおいても役立ちます。万が一のときに役立つお金であり、敷金も同じ性格をしています。もちろん、退去時まで特に問題が発生せず、原状回復にかかる費用もきちんと払った場合には、退去と同時にお金は還ってきます。あくまで一時的に預けているお金ということです。