賃貸契約の必要書類の種類について。(和歌山県/給仕人/65歳/女性)

私は和歌山県に住む65歳の給仕人です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


いよいよ部屋が決まってあと少しで契約、という場面で焦らないように、必要書類などの確認は前もって丁寧にしておきましょう。大体において、賃貸借契約の締結は、不動産会社の事務所などで行われます。契約には、貸主や借り主、仲介した不動産会社などが立ち会います。もし連帯保証人がいれば、連帯保証人の立ち合いを求められることもあります。また、不動産会社に代理を依頼している貸主は立ち合いまではしないこともよくあります。契約時には、契約書の内容を読み上げ最終的な確認をし、内容に問題がなければ契約書に署名と捺印を行います。敷金、礼金、仲介手数料、損害保険料などの支払いを行い、費用に応じて領収書、預かり書などを受け取った後、鍵が渡される流れとなります。


その際の契約時に必要な書類はおおむね、印鑑証明書と住民票と収入を証明する書類、連帯保証人承諾書などになります。印鑑証明書は、事前に住民登録をしている自治体で印鑑登録をしておく必要があります。必要かどうかをあらかじめ確認しておくとよいでしょう。住民票は、契約者だけの記載のものと、入居者全員分記載のもののどちらが必要か、こちらもあらかじめ確認しておきます。収入を証明する書類というのは、不動産会社や貸主によって異なりますが、給与所得者の場合は、年末に交付される源泉徴収票、自営業者やその他の場合には、納税証明書などを提出することが多くなっています。また、収入を証明する書類の提出を求められないこともあります。連帯保証人承諾書は、必要な場合があるときのみ用意しましょう