賃貸契約時の必要書類(神奈川県/翻訳家/43歳/女性)

私は神奈川県に住む43歳の翻訳家です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


不動産のアパートやマンション、一戸建ての借家を借りる場合には賃貸契約を行い、その際借りる側としては必要書類を用意する必要があります。まず本人の身分証明である免許証や保険証、住民基本台帳カード、そして本籍が記載され、発行から3ヶ月以内の住民票、印鑑は実印でなくとも認め印でよいとするところがほとんどです。保証人に関しては、保証人になってくれる人の身分証明書のコピー、保証人本人の住民票、印鑑登録証明書、実印などが必要となります。保証人が家族の場合には家族の代理人として役所へ赴き住民票を取ることも可能です。市町村によっては委任状が必要なこともありますので、電話などで確認しておくほうが無難です。そしてあらかじめ判っていることが多いので早めに取っておくとことがスムーズに運びます。


保証人は賃貸契約を結ぶときに契約者本人が家賃の滞納などの問題を引き起こした時に変わりに責任を負う為に必要とされています。普通一般的には親族である親がなる場合も多く、死亡している等のときはその兄弟や姉妹、又は親族のうちのものでも良いようになっています。それも見つからない場合には友人に依頼する場合もありますが、この場合には審査基準があって難しい場合もあります。近年は保証人の代わりの役を果たす保証会社というのもあるので不動産業者に相談して見るのも良く、多少は費用もかかりますが場所によってはこういう方法もあるということも知っておくべきです。そして書類の受け渡しだけでなく、保証人本人といっしょに話を聞いておいたほうが良く、依頼した側は期待を裏切らないように注意して生活を送ることになります。