賃貸物件の保証人について(愛媛県/港湾荷役作業員/27歳/女性)

私は愛媛県に住む27歳の港湾荷役作業員です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を借りる場合には連帯保証人が必要となります。賃貸借契約書には必ず連帯保証人を記入する欄があり、借主に何らかの事情があった時に代わりに責任を負う人を指します。借主が家賃を払えなくなった時には連帯保証人に家賃支払いを請求することになります。この場合、連絡保証人は支払い請求を断れないことになっています。連帯人に選ぶのは大半の人は自身の両親ですが、兄弟や姉妹であっても収入のある人であれば問題ありません。また会社の同僚や友人などで会ってもその人に収入があり支払能力があれば可能で、通常は親族・親戚ですが自身に収入があれば連帯人に収入が無くても審査が通ることもあります。連帯人には契約書への署名をしてもらい、場合によっては収入証明書を提出してもらう必要があります。


また連帯人を頼む人がいない場合には代行してくれる会社があります。毎月決まった額を支払うことで連帯人となってもらえますが、まず支払い能力があるのか審査されます。また最近では連帯人不要となっている物件もありますので、お金の面でトラブルになることを嫌う人であればそのような物件の中から選ぶという選択肢もあります。連帯人に対して保証人は大家さんから家賃支払い請求をされても必ずしも支払う必要はありません。よって連帯人は非常に責任の重い立場ですのでたとえ家族で会っても、依頼されても容易に引き受けるのではなく十分に考慮の上引き受けるかどうか決めることが大切です。また連帯人をお願いする人も相手に迷惑をかけることの無いようにしなければなりません。