賃貸物件の保証金について(宮崎県/大臣/70歳/男性)

僕は宮崎県に住む70歳の大臣です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


住まいは人にとってなくてはならないものですが、この住まいを確保するためには様々な経費が必要となります。賃貸物件の場合には毎月の家賃に加えて敷金や礼金、そして保証金も必要になるのです。まず敷金とは、契約をする際に支払うもので賃料の担保として支払うものです。もしも今後何らかの理由によって家賃を支払うことができなくなった時には、この資金の中から補てんをして支払うことになります。そしてその物件から退去をする時には、原状回復義務の範囲内の修理負担分をこの敷金で清算をするのです。一方、礼金とは昔からある風習の一つであり大家さんに謝意を込めて渡すお金のことを指します。したがって、この礼金は1度不動産屋に渡った後で大家さんに渡されることになるのです。


そして一部の地方においては保証金、敷引きという形がとられています。この保証金は敷金と同様の目的で徴収をされるものですが、退去時には敷引きという形で差し引いて返還されるのです。これは敷引き特約と言われるものであり契約時にすでに決められているので、賃貸契約をする時にこの部分についてきちんと理解をし確認をしておくことが求められます。長期にわたってその賃貸物件に住むほどに退去時に変換をされるお金が少なくなるといったこともあるので、退去時になって驚くことがないようにしっかりとその内容を知っておくことが必要です。またこういったシステムを採用している場合、契約の更新時に必要な更新料の請求をされないケース多いということも特徴の一つとなっています。