賃貸物件の契約に必要となる連帯保証人(青森県/舞台演出家/68歳/女性)

私は青森県に住む68歳の舞台演出家です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を経営するオーナーからすると、家賃の滞納や夜逃げなど入居者とのトラブルはどうしても避けられないものです。 もちろん入居者も当初から悪気があって計画的に実行するわけではないのでしょうが、予期しないことで金銭的にうまく成り立たなくなってしまうこともできてしまいます。 その結果オーナーの手元には賃料は入ってきませんし、最悪の場合には退去後の原状回復費用すら必要になってしまいます。 賃貸経営をするというと、入居者が自然に集まり、その結果として安定的に収入が入って来るかのように思いがちですが、必ずしもそうではありません。 むしろリスクを軽減する努力をしておかなければ安心できません。そのために契約時に保証人を求めるのはごく当然のこととなります。


 万が一入居者本人に家賃の支払い能力がなくなった場合のために備えて、賃貸物件の契約では連帯保証人を求めることとなります。 親戚や友人から頼まれると安易に引き受けがちですが、万が一のときは連帯責任が発生して費用の負担が舞い込むことがあります。 入居をしようとしている人の人柄をきちんと見極める必要があります。 連帯保証人になるためには、通常安定的な収入があるなどその地位が補償されていなければなりません。 しかし高齢化の時代ですし人間関係が希薄な時代となっています。 保証人を簡単に見つけられない場合もどうしても出てきます。 そのような場合に補償を代行してくれる会社もあるので、一定金額を納めることで信頼を得て、入居のための契約をすることもできます。