賃貸物件の敷金トラブルを防ぐ方法(香川県/鵜飼い/59歳/女性)

私は香川県に住む59歳の鵜飼いです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


敷金は、家賃が支払われなくなったり、部屋を修理する時の費用に当てられるお金です。そのため、家賃の滞納がなく、お部屋を原状回復して退去できれば返ってくるお金です。ただし、返ってくると思っていたお金が返ってこず、借主の不満が多いことから、賃貸契約の中で退却時の敷金トラブルがとても多くなっています。敷金トラブルを防ぐには、原状回復について知っておく必要があります。国土交通省が定めたガイドラインでは、部屋を借りた人が、通常の使用を超える使い方で壊してしまった部分を修理する事で、借りた当時の状態に戻すことではない事を明確化しています。入居前に部屋のキズ、壁の変色、設備などを確認して写真に残しておけば、退去時のトラブル防止に役立ちます。


賃貸契約をする時に、渡される「賃貸借契約書」をしっかり見ておく必要もあります。物件によっては、畳の表替えや退去時のクリーニング代も敷金からひかれることがあります。契約書に捺印した時点で、この内容を承諾したことになります。敷金トラブルの最大の原因は、借主と大家さんの認識の違いです。契約書に書かれている原状回復の状態は具体的にどのような状態を指すのか、大家さんと話し合うなどしてしっかり確認しておく必要があります。また、入居中は日頃からこまめに清掃を心がけ、何かあれば大家さんや管理会社と連絡をとることも大切です。話し合ってもどうにもならない時は相談できる先がいくつかありますので、専門家の意見を聞いてみることも大切です。