賃貸物件への入居時に支払う礼金の使い道(新潟県/測量技師/72歳/男性)

僕は新潟県に住む72歳の測量技師です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件への入居時には物件の管理者に礼金を支払います。礼金は管理者に人に入居者が渡す感謝の意味を込めたお金です。お礼として渡すので一切返還されません。入居してから短期で引っ越すことになったとしても、絶対に返還されないお金です。これは契約時に確認をされており、双方の合意の下で交わされている契約であるので、規約どおりに返還は諦めることになります。この礼金は借主からするとお礼の意味を込めたお金になりますが、管理者からすれば不動産会社に支払う仲介手数料の補填金になります。仲介手数料は借主と貸主が折半して不動産会社に支払いますが、貸主は礼金から補填して仲介手数料を支払っているので、実質自分では支払っていないことになります。


礼金なしの物件も存在しており、初期費用がかからない物件がありますがそういった物件の仲介手数料の支払いにはカラクリがあります。仲介手数料は家賃一ヶ月分の料金に消費税を足した金額です。これを法的には貸主と借主で折半しますが、実際には借主が全額負担していることが多いです。初期費用がかからないということは得をしているように感じますが、実際にはしっかりと仲介手数料を徴収されていることになります。全額負担しなければならない場合は契約書に明記されていますが、借主はそのことに気づかずに了承のサインをしてしまうことがほとんどです。了承していなくても、サインをしなければ契約できないので結局得をするということはありません。