関西の賃貸物件にある保証金について(長崎県/コ・メディカル/68歳/男性)

僕は長崎県に住む68歳のコ・メディカルです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


不動産物件の手続き方法は日本各地で違いがあり、どこでも同じではないです。不動産を借りるときは始めに多額のお金を用意することが多く、そのやり取りが地方ごとに変わっていて習慣として根強く残っています。そして関西では関東の敷金礼金とは違い保証金という制度を利用しています。この保証金とは敷金礼金とよく似ているのですが、かなり家主にとって有利になっている制度です。関東の制度では賃貸物件を退去する時に敷金を返してくれますが、関西の制度では返ってこないことが多いです。関西の保証金制度はまずまとまったお金を家主に払います。だいたい家賃の4~6ヶ月分を最初に払い、そのうちの半分を敷引金をして取ります。この敷引金の部分が関東の礼金に近いものです。


関東の礼金制度は家主に対するお礼なので基本的には返ってきません。それと同じように関西の敷引金も返ってきませんが、このお金は不動産の修繕費用も含まれているので多少礼金とは制度が違います。関西の保証金制度ではまずまとまったお金を払い、そのうちの半分を敷引き金として分けます。その敷引金は関東の敷金と礼金を合わせたようなもので、建物の修繕費に使われますが基本的には返ってこないお金です。そして敷引金を引いた後に残ったお金は退去時に返ってきますが、部屋の状態が悪い時はそのお金も修繕費に使われます。関西のこの制度のメリットとしては契約更新の費用がないので、長期間部屋に住むのに向いています。ただ敷引金の負担が大きいので短期で住みかえるのは難しく、簡単に別の物件に移れないデメリットがあります。