一戸建て購入前に賃貸を経験(三重県/会社員/60歳/女性)

私は三重県に住む60歳の会社員です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


結婚前は一戸建ての購入は具体的に考えられなくとも、結婚して子供ができてくると、考え方も変わってくるものです。子供一人だと、マンション暮らしも気になりませんが、二人以上の子供を考えているのであれば、将来的な間取りを考えていけば、いずれは手狭になってくることを感じている人は多いものです。しかし、いざ一戸建てを購入するとなると、どういった家にすればよいか、決断するのは至難の業です。家はその価格から見ても一般的な収入の人であれば、一生に何度も購入できるものではなく、特に失敗を恐れていると、いつまでたっても購入には至らないものです。そんな時は、視点を変えて一度住んでみることを考えれば、不安も解消されるというものです。


そんな予行演習的に便利なのが、一戸建ての賃貸物件です。一度住んでみれば、間取り、収納のスペースと場所、駐車場の位置、庭のあることのメリットなど、様々なことが現実として見えてきます。マンションに住んでいる場合は、見えなかったことに気づくことも多いものです。近所の隣人達との関係もマンションとは違うものがあります。こういった経験を一度しておくと、新築一戸建てを建てる場合に、何を優先順位を高くすれば良いかが決まってくるものです。もちろん、最近はこういった場合にの気をつけることの情報も多く見ることはできますが、それはあくまで他人が感じたことです。実際に、自分達が体験したことほど確かなものはないものです。