借りたい賃貸物件の家賃は(和歌山県/刑務官/23歳/男性)

僕は和歌山県に住む23歳の刑務官です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


今すぐ借りたいと考えている賃貸物件の家賃というのは、自分の毎月受け取っている手取りで借りられる家賃の範囲がほとんど、決まってくるはずなのです。それで予算も自動的に確定されてくると言えるのですが、家賃以外にも考えなければいけない費用があったりもするので、自分の収入ではどの程度の部屋が借りられるかもはっきりしやすいのです。やはり、生活に余裕が欲しいならば収入にとってギリギリな物件よりも若干、安い物件を借りてみるのが理想的になってきます。収入の3割程度が目安になってくるのですが、会社員でそれなりに収入があるなら、環境がいい家賃もやや高めの物件を借りるのも自分自身の生活レベルに合っていたりするのです。


借りる側としては可能な限り安くしたいと感じるのが無理なく暮らせるわけなので、とても普通なのですが、値切るのもできる場合も少なくないです。まず、内覧してみてから家賃さえ安くしてもらえれば、すぐにでも入居できるという姿勢を相手に見せるべきなのです。こういったことを前提に内覧時にも物件を褒めてみると効果的でもありますが、要するにこの部屋が気に入ったというアピールができるのが大事なのです。交渉するとしたなら、内覧からお店に戻ってきたときがいいのですが、タイミング的にも話やすかったりします。交渉額も欲張らないで多少、安くしてもらうくらいだったら簡単でもあるのですが、相手も話に乗ってくれる可能性があります。