私は秋田県に住む42歳のノンフィクション作家です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
築年数が短い、新しくできた賃貸住宅は大抵きれいであり、様々な設備がそろっていることが多いです。古い賃貸住宅と新しい賃貸住宅とを比べると、どうしても新しい方が住みやすいです。しかし、築年数が短い新しい賃貸は家賃が高いです。そのため、古いところを選ぶ人も多いかと思います。家賃は毎月かかるものなので、家賃が高いと結構家計的には大変です。築年数が長いところは、比較的駅の近くなど便利な場所に建っているというメリットもあります。新しい物件は部屋が広いことが多い。しかし、人によってはあまり広くない部屋がいいという場合もあります。広い部屋は掃除が大変ですし、より家賃が高くなるためです。古い物件も、うまく折り合いをつけていけば住みやすい部屋となります。
実際に築年数が長い物件に住むとなると、どういったことに気を付ければ良いでしょうか。築年数が長いということは、それだけ過去に多くの人が部屋に住んでいたということです。入居時からある傷などは、最初にチェックして届出をしておきましょう。また、入居する日は傷のチェックと一緒に掃除を念入りにした方がベスト。特に、排水溝は排水溝用の洗剤を流しきれいにした方が良いです。古い所はどうしても害虫が出てきやすくなります。害虫を寄せ付けないよう対策をしましょう。防犯対策はなるべくしっかりしましょう。物件によっては、建物自体は古くても防犯カメラやオートロックなどがついているところもあります。物件選びに迷った時はこのことも参考にしてみてください。