賃貸に入居する時に用意すべき初期費用(千葉県/バリスタ/21歳/女性)

私は千葉県に住む21歳のバリスタです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を契約する場合、あらかじめ準備しておくべき初期費用が必要です。よく知られているのは敷金と礼金です。敷金は部屋をきれいに使っていれば退去する時に返してもらえるお金です。しかし室内に傷を付けたり破損させている場合は、原状回復費用として没収されます。敷金の金額は家賃の2ヶ月分が一般的ですが、学生相手の物件だと1ヶ月分というのも増えています。礼金も最近は必要ないところが増えています。元々大家さんにお礼の意味で支払う挨拶金なので、支払う必要がないという世間の論調が広まり、礼金なしの物件が増えているのです。注意したいのは礼金を取らない代わりに、鍵の交換費用料が請求される場合があることです。本来なら鍵の交換費用は大家側が出すべきものです。


礼金は感謝の意味を込めて支払うので、退去する時には戻ってきません。また関東と関西では名目が違ってきます。関西では敷金に当たるものを保証金といい、礼金に当たるものを敷引といいます。礼金や敷金の他に必要な初期費用としては、仲介手数料があります。これは不動産業者が大家とお客の間を斡旋した手数料で、家賃の1ヶ月分が一般的です。ただし、不動産業者が大家の場合は必要ないこともあります。あとは入居する月の日割り家賃が必要です。中には前家賃といって1ヶ月分先払いする場合もあります。万一の場合の火災保険料も、義務づけられている賃貸物件が多くなっています。これは2万円前後です。連帯保証人をつけない場合は、不動産会社が提携している保証会社に保証料を支払うことになります。これは家賃の3割程度が必要です。賃貸に入居する時は、以上の初期費用を準備しておけば大丈夫です。