私は山形県に住む41歳のキャビンアテンダントです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
住む家を探す際、持ち家と賃貸のどちらが良いかという議論は頻繁に交わされています。それぞれメリットが違うので、生活形態などに合わせて選択することが大切です。まず、賃貸の代表的なメリットは、住み替えがしやすいことです。近所づきあいでトラブルが合った場合など、実際に住んでみて不具合があったとしても引っ越すことで解決できます。また、仕事の都合上転勤する可能性がある場合にも向いています。そして、賃貸には経済的なメリットもあります。修繕積立金や固定資産税などがかかりません。土地の値段が下がってしまっても、大きな損失にはなりません。また、収入が減ってしまっても臨機応変に対応しやすいので、精神的なプレッシャーも感じにくいと言えます。
しかし、賃貸の場合でも定期的に更新料や仲介手数料がかかるため、長いスパンで考えた時、どちらにかかる費用の総額もあまり変わらないと言われています。よって、費用以外の要素も重要です。このように持ち家と比較した時、一概にどちらが優れているとは言えません。ただし、将来的に生活形態が変化しやすい単身者などは、後に引っ越す必要が出てくる可能性が高いため、賃貸のほうが無難だと考えられることが多いようです。例えば、マンションなどを購入して売却するとなると、買った時の半値以下になってしまいます。そのためローンが残り、大きな負担に繋がります。持ち家には、老後や収入がなくなった時に家賃がかからないことが魅力です。また、自由にリフォームが出来ることがメリットです。