賃貸の契約更新について(長野県/客室乗務員/63歳/女性)

私は長野県に住む63歳の客室乗務員です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


アパートやマンションなどの賃貸の場合、契約期間は2年間となっている場合が多いのですが、引き続き住みたい場合は「契約更新」を行います。ただし、定期借家契約の場合、貸主の同意がない限り再契約はできませんので注意が必要です。物件や不動産会社によって異なりますが、契約期間満了の1~3ヶ月前頃に不動産管理会社から「更新案内書」などの書類が届きます。もしも1ヶ月前近くになっても書類が届かない場合は、不動産管理会社に問い合わせましょう。必要書類に記入して、期日までに返送します。そして必要経費を期日までに支払います。必要経費とは、通常家賃の1ヶ月分の更新費用と、通常家賃の0.5ヶ月分の更新手数料と、火災保険料を合計した金額です。


通常、契約更新後の家賃は据え置きとなることがほとんどですが、家賃の交渉をするなら、このタイミングでするのがベストです。前回の契約時と比較して、周辺の家賃相場が変動したり、社会情勢によって家賃相場が変動したときには、周辺物件の状況を把握して、家賃交渉のときに納得してもらえる材料を集めます。自分の部屋周辺にある賃貸物件の家賃相場をチェックします。近所に大型賃貸物件ができた場合には、家賃相場が変動するので要注意です。また、同じ建物内で複数の空室があるなら交渉できる可能性が高くなります。大家さんとしてはこれ以上空室が増えるのは困るので、家賃交渉にも応じてもらいやすくなります。家賃交渉のポイントは、駆け引きしたり強引なやり方でしないことです。それから、家賃交渉する場合は、契約更新を前提とすることです。交渉後に解約、といったことのないようにしましょう。