賃貸を選択するデメリットとは(茨城県/鳶職/28歳/女性)

私は茨城県に住む28歳の鳶職です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸を選択することのデメリットととしてまず挙げられるのは、将来的に資産として残らないということでしょう。言い換えれば、死ぬまで家賃を払い続けなくてなならないということです。持ち家の場合は当然、不動産資産が所有できるのに対して、賃貸派の場合、そのメリットを享受することはできません。別の大きなデメリットとしては、自由にリフォームできないということがあげられるでしょう。持ち家の場合は、環境に合わせて自由にリフォームできすが、それに対して賃貸の場合には、家主に許可を得て、許可が下りたことだけリフォームすることができます。高齢になって、必要に合わせてリフォームしたいと考えても自由に行えない場合もありますので、事前によく考えておく必要があります。


賃貸のデメリットとして他にも、持ち家に比べると比較的建具や設備がチープで、壁が薄いということがあります。後は、契約更新の際に更新料を払わなければならない場合が多いでしょう。またこれも契約更新の際のことですが、景気の向上に合わせて家賃も値上げされる可能性があります。さらに別のデメリットとして、高齢になったときに転居が難しいこともあります。(家主が高齢者に貸すことを避けることがあるため)。また、これは一戸建ての賃貸の場合ですが、たいていの場合、地域のコミュニティーへの参加が期待されるということもあります。地域にもよりますが、回覧板や、町内会費の収集、ごみの収集場所の清掃が当番制で当たることがあるかもしれません。町内会に参加していないとゴミ出しが不自由になるなどの制約があるところもあるようです。