僕は長野県に住む61歳のトリマーです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸マンション賃貸マンションとは、所有者に、毎月家賃を払い続けて住むことです。メリット賃貸マンションと聞くと、メリットはあまりないように聞こえますが、実は、知られてないだけで、かなりメリットがあります。まず、独身の方にかなりオススメです。独身の方は、一人で暮らすので、広いスペースも必要ないし、賃貸マンションの方が、金銭的にもいいと思います。金額簡単に言えば、どちらもあまり変わりませんが、転勤・転職など住み替える必要があった時には、賃貸マンションの方が、すぐに動くことができるので有利ですし、固定資産税も払わなくてよくなるので、仕事の事情で転勤・転職する可能性がある人・出張が多い人などにオススメです。
ですが、マイホームもローンを組み、払い終わったらずっと払い続けることはないので、仕事で転勤・転職する可能性がない人・出張をしない人にはオススメです。よくマイホームは、固定資産税が高かったり、草むしりが大変だから損だと言う方もいますが、それは多分、購入する前にきちんと考えてなかったからだと思います。マイホームで固定資産税があるのは仕方ないですし、庭があれば草も生えてきます。それでも、支払う金額は、だいたい一緒なので、後悔するよりも、思いっきり楽しんだ方がいいと思います。なので、自由にライフスタイルを変えることができるので、それぞれのメリット・デメリットをあらかじめ把握した上で選ぶのが良いと思います。