私は埼玉県に住む27歳の洋裁師です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸マンションに住んでいて、ゴミ捨てが楽なのが一番のメリットと感じています。マンション共同のゴミ捨て場に曜日・時間を問わず捨ててよいことになっているからです。おかげで、生ゴミを次の燃やすゴミの日まで部屋やベランダにおいておくことがないので小ハエに悩まされることもありません。宅配をよく利用するのでダンボール箱がたまりがちですがそれも荷物を出してダンボール箱をつぶしゴミ捨て場にもっていけばいいので部屋で場所をとることがありません。そして2週間に1回しか回収がない缶・ペットボトル・ビンを捨てるのもゴミ捨てカレンダーを気にすることなく気がついたときに捨てることができるので専用のゴミ箱を部屋に用意せずにすんでいます。
賃貸マンションに住んでいるという気軽さも気に入っています。人間関係に悩んだり、マナーの悪い人がいたとしても相手がそのうち引っ越していくかもしれないと思えますしいざとなったら自分が引っ越すことによって解決することもできるというのが頭にあるからです。これから結婚することがあれば結婚する相手と相談をしていまよりも広い家に引っ越すことになるでしょう。その後、子供が増えればもっと広い家が必要になるでしょう。一戸建ても視野にいれるかもしれません。もしかすると、今住んでいる場所やマンションに飽きて別の所で生活をしてみたくなるかもしれません。ペットを飼いたくなるかもしれません。そういう変化にも柔軟に対応できます。