私は青森県に住む44歳の医師です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
建物を借りる時は最初にある程度まとまったお金を払います。賃貸住宅の場合は手数料と、敷金と礼金を払うことが多いです。この2つのお金は似ているようで全然意味が違い、敷金は建物の修繕費ですが礼金は大家へのお礼のお金です。敷金は建物から退去するときにする、原状回復で利用するお金です。原状回復とは建物を借りた時の状態の戻すことで、専門の業者に頼んで直してもらいます。その時に借り主が破損した建物の備品などの修理費を、このお金から差し引きます。そして余ったお金は出て行く時に返してくれます。それに対し礼金はただのお礼なので、払っても特に何かに使われる事はありません。礼金のシステムが作られたのはかなり昔で、その頃の風習がいまだに行われています。
昔は不動産を借りるのが大変だったので、貸してくれた時にお金を支払っていました。それがいまの礼金になっているのですが、法的な意味は無いのでじつは払わなくてもいいお金です。この2つのお金を賃貸住宅の契約時に払いますが、最近はこの2つのお金を取らないものが増えています。そのような不動産は大きなメリットがあるように見えますけど、実はあとで困ることになります。礼金は大家へのお礼なので払わなくてもいいのですが、敷金は建物を直す費用なので払っておかないと大変なことになります。賃貸住宅から出て行く時は別の不動産を借りますから、その借りるときの初期費用が必要です。その費用が必要なのに退去時の原状回復の費用を払うことになりますから、かなりの負担になっていまいます。