賃貸住宅における敷金について調べてみよう(香川県/ゼネラルマネージャー/27歳/男性)

僕は香川県に住む27歳のゼネラルマネージャーです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


よく不動産の看板やCMなどで敷金0などの広告を目にすることが私たちはあります。何かと専門用語が多い不動産の世界ですが、この敷金というのは一種の保険金や担保金と思ってください。これはどういうことかといいますと、例えば賃貸住宅に住んでいる途中に、何らかの理由で部屋を汚してしまったり家賃を滞納してしまったと仮定します。そんな時にこの敷金から修繕費用を引いていくという制度なのです。ですので、普通の使い方をしていればこの制度が発生するということはありません。そして契約者が賃貸物件から離れる時に、この敷金が全額戻ってくる仕組みになっています。この点が、生命保険などみたいに払ったらもうお金は戻ってこないということはありません。繰り返しになりますが、あくまでも一時預かり金として成り立っているのです。


 せっかくなので礼金についての解説も少ししますと、礼金とはこれから賃貸物件に住む際に大家さんに支払う挨拶金のことを指します。一見するとこれも法律で定められていると思うかもしれませんが、実はこれに関しては法律で特に支払いの規定はありません。あくまでも大家さんが提示する賃貸条件の一つとして考えてください。ですが現実的に大家さんも一応収入源の一つとして物件を貸しているので、法律で決まっていないからということをいいますと、相手もあまり良い印象は持たないので、この点については暗黙の了解と認識しておいた方が良いかもしれません。 賃貸契約の際に何かと色んな規定がありますが、敷金について何かと知っているだけでも、後に発生するかもしれない契約トラブルを回避することは出来ます。少し面倒かもしれませんが、自分の人生を良い方向に持っていくためにも、このあたりの知識は覚えておいてもよいかもしれません。