賃貸住宅の契約期間は2年が一般的です。(岡山県/厩務員/67歳/男性)

僕は岡山県に住む67歳の厩務員です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸住宅の契約期間は1年以上で設定しますが、一般的には2年としているところが多いです。期間の満了による契約更新は、通常は貸主・借主双方の合意により更新手続きが行われるのが通例です。更新手続きが行われなかったときは、前の契約と同一条件で更新されたものとみなされ、これを法定更新といいます。法定更新されると、その後は期間の定めのない契約となります。契約期間が満了し、契約を更新する場合の更新料については、借主が特約により更新料を支払うという合意をしていなければ、支払う必要は生じないです。ただ、法律で定められていないものの、契約に合意している以上支払うことが多く、地域や物件により異なるものの家賃の1、2ヶ月分となっていることがほとんどです。


賃貸住宅の契約期間満了の2、3ヶ月ほど前に更新案内書などの通知が届き、更新するには送られてきた書類に必要事項を記入し、指定された期限までに大家または不動産管理会社に提出します。契約内容等に変更がない場合は、新しい契約書に記名・押印するだけで済むことが多いです。賃貸住宅に住んでみて納得いかないことがあったり、借主にとって不利な契約内容の変更があった場合は、納得いかないことについては大家に直接交渉をし、契約の手続きなどは不動産管理会社に直接相談したほうが良いです。法定更新の場合も、更新案内書などの通知が送られ、指定された期限までに回答しないと、契約が更新されたとみなされます。更新に際して借主に問題がなければ、差し支えない場合がほとんどです。