賃貸住宅の形態による用途(新潟県/ビデオジョッキー/27歳/男性)

僕は新潟県に住む27歳のビデオジョッキーです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸住宅と一口に言ってもいろいろなスタイルの住まいがあります。まずは単身者用かファミリータイプかによって分類されます。単身者用は文字通り一人用なのでワンルームである事が多く、中には2部屋使う人もいるかもしれませんが通常はキッチンやダイニングも一体化した1部屋であるケースが多数です。ファミリータイプは間取りで言うと3LDKなどで家族が一緒に生活してゆく上で必要なリビングや個室を確保した造りとなっています。最近、単身者でもシェアハウスと称して複数で一戸に住むケースがありますが、こうしたスタイルでは2LDKや3LDKなど共有スペースとお互いの個室を区別して、トイレ・バス・キッチンは共用するのが標準です。


単身者用ワンルームの賃貸物件にはマンションとアパートという違いがあります。建物の構造上名称を区別しており一般的にマンションの方がおしゃれなイメージはありますが、中には洒落たアパートもありその境界はあいまいです。しかし、留守がちな単身者には宅配ボックスがあったり、近くにコンビニがある物件の人気が高いようです。ファミリータイプの賃貸住宅は、大きく分けてマンションか一戸建てになります。子供が小さく自分たちの立てる騒音が気になる世帯などは一戸建てを探す傾向がありますが、子供たちがある程度大きくなって分別が付くようになるとより通勤や通学に便利なマンションを利用する世帯が増えるようです。家族で住む場合より環境を重視する傾向があります。