賃貸住宅を解約する際の方法・注意事項。(秋田県/整備士/28歳/男性)

僕は秋田県に住む28歳の整備士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


卒業、就職、転勤、結婚など、理由はさまざまですが、今住んでいる部屋を引越すことになった場合は、現在契約している部屋の賃貸借契約を解約しなければいけません。引越しの際には手続きが必要です。そこで方法を紹介します。「契約満了時の解約」と「途中解約」があります。途中解約では、「何日前までに解約の意思を貸主に通告すること」などと条件があるのが一般的です。賃貸借契約書に記載されているので確認しましょう。計画的に手続きを始めておかないと、旧居と新居の家賃が二重払いになる可能性があります。契約期間満了時は、不動産の賃貸借契約は、契約期間が2年になっているのが一般的です。2年間経過後に必ず契約が終了するわけではなく、2年経過後に双方の合意によって、さらに契約期間を更新することができます。


通常、契約期間満了の1~3ヶ月前までには大家さん(賃貸人)から更新するかしないかの通知書が届きます。手続きしたい場合は、同封されている通知書(退去届)に必要事項を記入して、提出期限までに提出すれば手続き完了となります。意思表示をせずに提出期限を過ぎてしまうと、自動的に契約更新される場合があるので注意が必要です。期間内契約は、契約期間が2年となっていても、入居者の都合によっていつでも退去の申し入れを行うことができます。ただし多くの場合、賃貸借契約書に記載された期日までに、意思を不動産管理会社もしくは大家さんに伝えなければいけません。引越しが決まったらすぐに契約書を確認し、条件のチェックをしておきましょう。