賃貸借契約における築年数の影響と注意点(長崎県/樵/24歳/女性)

私は長崎県に住む24歳の樵です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸借契約において、当該物件を借り入れる側としましては、当然に考慮すべき点として「築年数」というものがあります。これは契約の段階で報告しなければならない「重要記載事項」ではありませんが、しかしいざ物件に入居する者としては、気になる事項のひとつですから、入居の際には必ず確認しておくべきものと言えるのです。というのもあえて説明の必要はありませんが、この「築年数」は当然に、当該建築物の安全性・耐震強度等に大きく影響するものなので、「築年数」が大きいものならば、その後の状況によっては補強工事等の対象になる場合があり、思わぬ負担に結びつく可能性もあるからです。そのような意味でもそれは絶対に確認しておかなければならないでしょう。


そしてもしその「築年数」が大きい場合は、その語の補強工事の費用負担等の問題に備えて、あらかじめ交渉しておく必要があります。そしてなんと言っても通常の賃貸借契約に加えて、そのような費用負担を強いられるものであるというのならば、交渉により家賃の引き下げ等の余地があるので、それはぜひやっておくべきでしょう。このように一見、どうでもよさそうに見えてしまう「築年数」の問題ですが、実はかなりの重要事項であり、契約の内容にそこまで影響を出すくらいのものなので、必ず確認しましょう。なによりもそれは、入居者の生命と安全に関わる問題ですから、絶対に軽率に扱ってはいけません。さらに保険に関する事項まで十分に確認した上で、契約をして下さい。