賃貸借契約書と必要書類について(三重県/絵本作家/22歳/女性)

私は三重県に住む22歳の絵本作家です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


住宅などの不動産を借りるときの契約手続きは、主に不動産会社で行われる場合が多く、不動産会社の所定の申込書に必要事項を記入して契約を結びます。不動産会社や借りる物件によって記入事項が少し違いますが、賃貸借契約書には宅地建物取引業法に規定されている事項として、当事者(貸主、借主)の氏名と住所、物件を特定するために必要な表示、物件の引渡しの時期、賃料や管理費などの額と支払いの時期と支払いの方法の4項目です。そして、連帯保証人の書類が必要になる場合が多いです。連帯保証人とは、入居者が家賃や過失によって修繕費などを支払えなかった場合などに入居者に代わって費用を支払う人のことです。また、申込みの際には申込金が必要になることがあります。この申込金は契約をする・しないにかかわらず必ず返還されます。


賃貸借契約を結ぶときには必要になる書類があります。契約を行うときには必要書類がどんなものか事前に不動産会社に聞いて確認し、契約日までに準備をしておきましょう。一般的には、住民票、印鑑証明書、収入を証明する書類、連帯保証人の同意書などです。住民票は、契約者だけの記載か入居者全員の記載が必要かを確認して自治体で取得します。印鑑証明書は、登録していない場合には事前に住民登録をしている自治体で印鑑登録を行う必要があります。収入を証明する書類は、給与所得者の場合では源泉徴収票で、自営業者などの場合には確定申告書や納税証明書などの収入を証明する書類が必要になります。連帯保証人の同意書は、連帯保証人がサインや押印をした書類で、押印した印鑑の印鑑証明が必要になる場合もあります。