私は静岡県に住む54歳のPAエンジニアです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
春先や時期に限らず、新しい生活を始めるというときにやることといったら、親元を離れて新しい場所で部屋を見つけることではないでしょうか。新しい環境で新しい住居での暮らし、という状況はとても心躍る楽しいことだと思いますが、この部屋を賃貸にて契約するときには、知っておいたほうがいいことがたくさんあります。そのあたりをおざなりにしていると、あとであれが駄目だった、とかああすればよかったなどと後悔することになるでしょう。そうならないためにも賃貸契約前に色々と勉強されることをおすすめします。その賃貸契約において知っておかないといけないことの中の一つに、保証金というものがあります。賃貸契約におけるこの保証金は、もっとも知っておいたほうがいい重要なことだと思います。
保証金とは契約時に、家賃や契約手数料とは別に「家賃の~ヶ月分」という形で初期費用(契約時に支払う費用)の支払い時に一緒に徴収される経費となります。この保証金を考える上で、重要になってくるのがいわゆる「敷金・礼金」と比べて何が違うのかということですが、一般に敷金は契約終了時に大家さんから返還されるもので、礼金は1円も返還されません。では保証金はどういう部類に属するかといいますと、これは管理者側(大家)が、契約する物件に対しての修繕やトラブルに対しての補填費用という形で借主から徴収する費用という位置づけになっています。なので物件の損傷が無ければほとんどの金額が返還されるか、損傷が激しかったり利用していた期間が長ければ、その分の費用をここから補填して、返還額も少なくなるか、返還してもらえないということになってきます。