僕は静岡県に住む69歳のアクチュアリーです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸契約の際に、家賃以外に敷金や礼金が必要なのは、部屋を一度でも借りたことがある方ならご存知のはずです。敷金とは、何かあった時のために預けているお金になります。家賃の滞納や退去時に部屋の原状回復として使われるので、もし家賃の滞納もなく部屋の修繕をする必要がなければ支払った敷金は戻ってきます。ただし壁紙の張り替えやクリーニング代などを差し引いて返金されますので、全額戻ることはないです。また礼金とは、家主に対して部屋を貸してもらう代わりに支払うお礼金なので、基本的に返金されません。家賃を支払った上で、さらに家賃以上の代金を支払わないといけないのかと疑問に思うかもしれませんが、礼金は入居者を紹介した不動産屋の謝礼として使われます。家主がそのまま受け取るわけではありません。
関東地区の方では耳慣れない言葉ですが、保証金という言葉をご存知でしょうか。関西地区では、一般的に「敷金・礼金」のことを「保証金・敷引き」といいます。保証金と敷引きは金額が初めから設定されており、契約時に保証金を払い、退去時に敷引き分を差し引いた金額が戻ってきます。敷引きは家主への礼金として、また部屋の修繕費という意味合いがあります。退去時に修繕費が敷引き分以上の金額になっても、契約時に決められた敷引き分以上の請求をされることはありません。但し、家主と借主の間で原状回復としての修繕費の範囲がどこまでなのかという認識の違いにより、トラブルになるケースも多々あります。土地が変われば住む人も違うように、賃貸契約の様式も地域それぞれです。もし初めての土地に引越しをするなら、後々トラブルにならないためにもその地域の賃貸事情を把握しお部屋探しをしてください。