僕は宮城県に住む51歳の機関士です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
アパートやマンションの賃貸契約の契約期間は、2年間であるのが基本です。契約期間満了後、つまり2年経過後も引き続き部屋に住むのであれば、契約更新の手続きをして更新料を払うことになります。ですが、法律では更新料を支払いなさいと明記されているわけではありません。それが、当たり前のように更新料は払うことになっています。この更新料ですが、このお金は不動産屋さんに払うものではありません。入居している物件の所有者である大家さんに支払うお金なのです。更新の時にかかる金額は、家賃の1.5ヶ月分とされています。その内訳ですが、家賃の1か月分が賃貸契約の更新料で大家さんに入るお金になっています。0.5ヶ月分の家賃が事務手数料として不動産管理会社に入ります。
賃貸契約の更新手数料ですが、借主である入居者と貸主である大家さんとの契約になるのですが、そこに不動産管理会社が介入して、大家さんの代わりに更新の契約書を作成したり事務手続きをして契約がスムーズにすすむようにしてくれる事務手数料分になります。また、契約更新の時にかかる費用はこれだけではありません。火災保険料もかかります。はじめて入居した時に火災保険は入っているのですが、賃貸契約の契約期間が満了するとともに加入した火災保険も契約がきれてしまうことになります。そのためアパートの契約更新をする場合は、再度火災保険に加入が必要となります。住宅金融公庫から融資を受けて建てた住宅については、更新料ではなく事務手数料を支払うことになります。