賃貸契約の必要書類と費用(千葉県/鳶職/23歳/女性)

私は千葉県に住む23歳の鳶職です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


気に入った物件があり、入居の申込みをしましたら、ついで入居の審査になります。収入や職業をみられます。入居の審査に通過しましたら次は、賃貸契約のてつづきとなります。契約場所は、不動産管理会社で行うこととなります。賃貸契約の時に、必要書類には、住民票、印鑑、印鑑証明書などになります。また不動産会社によっては源泉徴収票や確定申告書などの収入証明書が必要な場合があります。そして、契約書を作成します。連帯保証人の契約書も必要なので、一緒に来店するか、連帯保証人の方が来店が難しい場合は、連帯保証人の自宅に書類を郵送して、記入してもらい返送を依頼します。記入漏れや印鑑の押し忘れがなかったら契約成立となります。


そして、賃貸契約時に不動産管理会社に渡すお金があります。敷金、礼金、家賃、火災保険料、仲介手数料になります。敷金や礼金は、家賃の1ヶ月から2ヶ月分になります。敷金は退去の時に原状回復費用を差し引いて返還されます。礼金や家主にし支払う謝礼のお金であり、退去時には戻ってきません。家賃は初回の家賃の支払いになります。入居日から月末までの日数分の家賃で日割り計算で家賃の金額になります。仲介手数料は、不動産会社に支払うお金です。大家さんとの契約手続きを代行して契約をスムーズに進めていくために払う事務手数料です。火災保険料は、2年間契約になります。契約期間途中の解約は、残月分の火災保険料分が戻ってきます。