僕は熊本県に住む50歳の陶芸家です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件に入居する場合は、まず大家さんや管理会社との間で契約が交わされます。この時初期費用といって、敷金や礼金を払うことになります。このうち敷金というのは、もし入居中に家賃を延滞した場合や、退去後、故意に、あるいは不注意によって部屋に損傷が与えられたん場合に、修復の費用に充てるためのものです。しかし礼金というのは一体何なのでしょうか。これは、行われている地域と行われている地域とがあります。主に関東地方、そして関西の一部では広く行われているもので、大家さんに一時的なお礼として払う金額です。元々は、戦後の住宅不足の時代に、部屋を借りることができた人が、大家さんへのお礼として、金一封を包んだのが始まりといわれています。
特に、かつては地方から上京して一人住まいをする場合に、大家さんによろしくとの意味を込めて差し出すお金でした。当然お礼としてのお金ですので、敷金とは性格が違い、退去後も戻ってくることはありません。また礼金の相場ですが、これは地域によって違ってきます。関東地方では家賃のひと月分から二月分ですが、中には結構高めの金額が習慣となっている地方もあります。ただ、最近は転居の費用をできるだけ減らしたいという借り手側の希望もあるため、値引き交渉に応じたり、礼金そのものを一切受け取らない賃貸物件も増えて来ています。特に一部の公団住宅、住宅金融公庫から融資を受けて建てられた住宅などは、借り手から礼金を受け取ることは禁じられています。