賃貸契約時の礼金とは(奈良県/音楽プロデューサー/69歳/男性)

僕は奈良県に住む69歳の音楽プロデューサーです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸を契約するときにでてくる礼金というのは、借り手が貸し手に支払うお金のことで、敷金ように退去のときに返ってくるようなものではありません。本当に物件を利用させてもらうお礼の意味合いとして払うものです。このようなシステムがでてきたのは、公道経済成長期の極度の住宅難の時代に、住居を提供してもらえることが非常にありがたいことであったときに登場したものともいわれています。地方からでてきた若者などが、大家さんに、もしも滞納などの面倒をかけないように、あらかじめお金を支払っておいたといったようなことがあったことに由来をするといったこともあり、前もっての感謝を意味することでこういった言葉が使われるようになったとも考えられている。


ただ、住宅の供給量が増えた現代では、貸し手が借り手に礼金の金額をあらかじめ提示して、賃貸契約時に必要や初期費用の一つとしていますので、現代では、これは賃料の不足分を補うとともに、賃料を安く設定するための一つの方法となっているという側面があるということは否めないことになっています。そのため、この礼金という言葉を理解することがなかなかできないといったこともおきており、最近では、礼金なしといった物件も多くなってきています。公営住宅などでは、礼金をとることは禁止されていますし、住宅金融公庫の融資を受けた物件もこのお金をとることは禁止されているといったことになっています。この料金は通常は一ヶ月から二カ月分の賃料というのが一般的です。