賃貸物件における間取りの選択方法(兵庫県/守衛/68歳/男性)

僕は兵庫県に住む68歳の守衛です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


現代では、賃貸物件に入居する人間がとても多くなっている。1人暮らし、2、3人暮らし、5人程度の大所帯と、それぞれが生活するスタイルに合わせて間取りを選択するのが当然である。さて、現在賃貸物件において人気がある間取りというのはどのようなものだろうか考察したい。まず、一人暮らしの場合、学生か社会人か、すなわち収入がどの程度あるかに左右されるが、もっともオーソドックスなのは1Kや1DKなどの、ワンルームではないかと思う。まず最も大きい理由は、他の間取りに比べて家賃が安いこと。また、一人暮らしで広くいくつも部屋があるような場所に住んでいては、むしろ掃除が大変になってしまうこともあるだろう。社会人で十分に収入がある人間にとってはステータスとして広い物件に住む者もいるだろうが。


2、3人暮らしの場合、これは主に若い夫婦と子供という組み合わせになると思われるが、最もオーソドックスなのは2LDK、2DKなどの間取りであろう。具体的な生活プランとしては、リビングやダイニングで生活し、キッチンはそれに付随した物件であり、残りの2部屋の内一部屋を寝室として使用し、もう一部屋は場合によっては子供部屋として、また別の場合によっては物置として、あるいは書斎として活用するパターンだろう。この場合間取り選択において最も重要なのは、その残り一部屋をどのように活用するかだろう。たとえば子供部屋として使用するのであれば、リビングなどに付属した和室という形態が最も望ましいと思われる。このように、それぞれの生活スタイルに合わせて物件を選ぶことが重要であるし、実際住んでみて不満点などがあれば、それを次回の居住に生かすことができるのが賃貸物件のメリットと思われる。