賃貸物件の家賃について(長崎県/照明技術者/21歳/女性)

私は長崎県に住む21歳の照明技術者です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件を借りるときには家賃が必ず発生します。家賃というのは毎月支払うもので、基本的には定額のまま増額・減額しないことが前提となっています。またこの金額とは別に管理費・設備費と言った費用を回収することがあります。これは、物件を貸す金額とは別に、物件の施設を管理するための費用で、特殊な設備がついていたり、住人が使用できる共用スペースが大きい場合には金額が高めにになることがあります。基本的に家賃が決まる2大要素は、築年数と駅までの距離です。新しい物件ほど、また駅までの距離が近ければ近いほど金額が高くなるのです。しかし設備や面積などの要素が加わることによって、増額・減額するためあくまで一つの目安となります。


また賃貸物件には契約時期が存在しており、決められた期間を超えて住み続ける場合には改めて契約を結び直す必要があります。物件にもよりますが、改めて紙面上のやりとりを行ったり、更新料を支払う制度を用いている場合もあります。ですが、この時に家賃改定を行うケースもあるため、唯一金額が高くなったり低くなるタイミングだと言えます。ですが、法律上でも定められている通り、管理人と住民の同意がなければ家賃の金額を高くすることは出来ないので、勝手に金額をあげられるといったことはないのです。このように金額を決める要素や、金額が変わる要素・ルールが定められており、賃貸探しをする人なら、絶対に知っておくべき情報なのです。