賃貸物件の礼金とはどういうものか(大分県/知事/30歳/男性)

僕は大分県に住む30歳の知事です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


不動産を借りる時は手続きの費用などを最初に払います。その費用は紹介してくれた不動産業者への手続き料などを含みますが、家主対して払われるお金もあります。それが礼金と呼ばれるもので関東でよく使われるものです。このお金は昔住宅事情が悪かった頃に部屋を借りることが大変だったので、その礼として払う風習が残ったものです。ですから本来は払う必要性はないのですが、習慣が残っているので未だに払うことが多いです。賃貸物件を借りる時の礼金はだいたい家賃二ヶ月分が多く、多少それより前後することがあります。家賃が大きい場合はかなりの額になりますが、最近は交渉をすればまけてくれることもあります。このお金は家主への礼となっていますが、実際は不動産業者がもらう事が多いので払わなくても問題になりづらいです。


最近は敷金礼金がない不動産が多くなっています。昔は普通に取られていたお金ですが、住宅の供給が多すぎるので払わなくても良い物件が増えています。そのような不動産を借りる時は礼金を払う必要はありませんが、敷金は払っておいたほうがいいです。敷金とは不動産から退去する時の部屋の修繕費をあらかじめ払っておくものです。ですからこのお金を払っていないと、退去時に大きなお金を要求されて困ることがあります。それを避けるためにも敷金は払っておいたほうが安全ですが、礼金は払ってもメリットがないので無理に払う必要はないです。このお金は不動産業者がもらうことが多いですし、不動産業者は別にお金を払っているので払う意味は低いです。また関西の方にはこの制度はないのですが、似たような制度があるので注意をした方がいいです。