私は福岡県に住む27歳の主婦です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件のトラブルで多いものは、「騒音トラブル」などの近隣に関わることと、「退去時のトラブル」です。毎年、非常に多くの方がトラブルになり、消費者センターなどに電話をしています。どのような内容が多いのかと言うと、「敷金」を巡る問題が非常に大きなウェイトを占めています。通常、入居契約時にあずけるものですが、最初から契約者間でこの解釈が違っていることが根本的な原因です。利用者からすれば、敷金は「還ってくるもの」です。そもそもの法律でもそれに近いものとされており、正しい認識です。「家賃を滞納した場合や、未払い状態となった場合に家賃の補てんを目的」とした使い方がそもそもの敷金の使用方法であり、決して次の入居者の為の補修に使用されるべきものではありません。
しかし、実際には壁紙や床の張り替えやハウスクリーニングなど、様々なものに敷金が充当され、実際にはそれらの費用を相殺した金額が返還されるか、もしくは全く返還されないかと言う場合が多いのです。その為、これらの内容を原因としてトラブルが発生しています。このようなトラブルに巻き込まれることを避けるためには、「契約時の確認」が非常に大切です。契約を交わす際に、不動産業者との契約書の読み合せがあります。この時に、疑問に思ったことや責任の所在をはっきりさせておく必要のあるもの、敷金の充当内容などをしっかりと確認し、不足部分があれば書面で残しておくことが非常に大切です。そうする事で、お互いに線引きを行うことができ、仮に話が食い違った場合でも証拠として大きな役割を果たします。入居の時には既に、解約時の準備も始まっているという事です。