賃貸物件を探すときの家賃の設定方法(奈良県/航空管制官/33歳/男性)

僕は奈良県に住む33歳の航空管制官です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


賃貸物件で大きな決め手となるものに家賃があります。間取りやこだわり条件から絞って行きますとだいたいの相場が見えてくると思いますが、継続的に支払って行ける額でないといけません。おおよその目安は収入の3分の1だそうです。その他に駐車場代や管理費、自治会費等月々かかってくるトータル金額で検討して行くのが良いと思います。また、同じ建物でも角部屋かそうでないかで金額の違う所も多いので、角部屋にこだわらないのであれば同じ設備の物件に少々安く住むことができますのでその辺も調べてみる価値があると思います。築年数の浅い物件は当然新しい分家賃が高いことは想像できますが、新しい設備を多く取り入れていることによって光熱費が抑えられるという可能性にも個人的には今後注目したい点であります。


家賃を設定して検索する場合は、金額に少し幅をもって設定すると良いです。「何万以内で」と決めて単にその金額以下の設定をすると、少しの金額アップでベストな条件が整うような物件に出会う機会を逃してしまいます。どう頑張ってもこれ以上は出せないと思う上限を少し甘めに設定しておくと検討しやすいです。見学に行ったら同じ金額を払うのですから、改善してほしい場所があればはっきりと伝えて交渉してみるとよいでしょう。場合によっては古いものを新品に交換していただくことが可能なケースも多々あるかと思います。故障などは別ですが住み始めてからの不満にはなかなか応じてもらえないのが現状のようですので、下見の際になるべくのことを細かくチェックしてできることとできないことをはっきり話しておくのが住み始めた後に後悔しない選び方であると私は考えています。