賃貸物件を解約する時の手続き(兵庫県/研究員/33歳/男性)

僕は兵庫県に住む33歳の研究員です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


不動産を借りるときはある一定期間の契約をして、その期限が来たら明け渡します。どんな用途に使うかによってその期間は変わりますが、賃貸物件の場合はだいたい2年契約が普通です。そして賃貸物件の契約期間が終わって解約する時は原状回復の責任が発生します。原状回復とは部屋を借りた時の状態に戻すことで、この責任は家主と借り主にあります。家主の責任は自然に悪化したものに対する責任で、例えば壁が日にやけたなどのものは家主に修繕義務があります。それに対して借主の責任は故意に物を破損させた事に対して責任があります。例えば壁に穴を開けたり掃除が不十分で部屋が傷んだ時などは、借主が責任を持っても元に戻します。また借り主の負担は敷金から出るので解約時にお金を払う必要はないです。


そして賃貸物件を契約の途中で解約する時は一月ほど前に連絡を入れます。不動産から出て行く時には手続きに時間がかかるので、ある程度早めに連絡を入れるといいです。そして連絡をすると大家さんと不動産業者が部屋を見に来るので、問題があれば後から請求が来ます。なければそのまま鍵を返して引っ越すことになりますが、契約書に途中解約のペナルティーが書いてある時はお金を要求されます。賃貸物件は二年契約ですから入ってすぐに出て行かれると困るので、契約書に短期で出て行った時に違約金を払う規定が書いてある事があります。そのような規定が書かれている時は最大で家賃の三ヶ月分を支払います。ただし法的にそれ以上の負担はしなくていいといわれているので、過大な負担を要求するときは断ることもできます。