僕は福井県に住む49歳の学長です。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸物件を探していると、いくつかの候補が上がることになります。内見なども済ませた上で、どれを選ぶかということになります。自分が求める条件を全て兼ね備えているものがあれば、迷いなくそれを選ぶことになりますが、そうでないとしたら迷うことになります。そのような場合の選び方として考えることは、自分が賃貸物件に求める条件の優先順位を決めておくことです。一番から順番に決めて、その順番に照らして候補を絞り込んでいくことになります。たとえば家賃に払える予算が決まっているのであれば、一番の条件は家賃設定ということになります。いくら他の条件が全て満たされているとしても、家賃が設定額よりも大幅に上回るようならばパスすることになります。
問題は次の2番目です。求める条件としては日当たりや路線、駅からの距離に周りの環境など様々なものがあります。その中でどれを優先するかを決めることです。たとえば日中はほとんど家にいないというのであれば、日当たりの良い部屋という条件はあまり意味がないものになります。それよりも仕事の帰りが遅くなって終電に間に合う様にということであれば、駅やそこからの距離、帰り道に買い物ができるお店が空いているかどうかなどを重視することになります。あるいはアパートかマンションか、低層階でも良いかなどが挙げられます。何を妥協して何を優先するのか、それを事前にきめてはおいて内見に臨むことか大切です。引っ越しシーズンともなれば、迷ってる間に他で決まってしまいます。