賃貸物件に住むことのデメリットとは(静岡県/ゼネラルマネージャー/72歳/女性)

私は静岡県に住む72歳のゼネラルマネージャーです。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


住宅には、大きく分けて「分譲」と「賃貸」があります。「分譲」とは、すなわち住宅を購入することでこれはマンションでも一戸建てでもこのように表現します。これに対して「賃貸」は、毎月決まった家賃を物件のオーナーに支払って住むやり方のことです。両者には、それぞれにメリットとデメリットがあります。ここでは、「賃貸」のデメリットについて、具体的に見て行きましょう。まず1つ目は、諸経費がかかることです。入居時には、引越し代金以外にも「敷金」「礼金」「仲介手数料」などが必要になります。「敷金」は退去時に何割かが返還されますし、最近では「礼金」のない物件も増えてはいますが、まったく経費ゼロで入居することは不可能です。


2つ目は、「更新料」が必要なことです。基本的には2年で契約の更新を迎え、その際には、「更新料」として家賃の1.5ヶ月分を支払うのが通例です。また、この際に家賃が上がる可能性もあります。3つ目は、マンションなどの場合には火災保険や家財保険などへの加入が義務付けられることです。4つ目は、リフォームが出来ないことです。入居してみてから、不自由を感じたからと言って、勝手に改装をすることは出来ません。5つ目は、初期費用がかかるので、そう簡単に引越しが出来ないことです。最後は、どれだけ長く住んでも(家賃を払い続けても)、決して自分の資産にはならないことです。「賃貸」には、以上のようなデメリットがありますが、勿論メリットも沢山あります。ですから、入居時には本当にその物件で良いのかを確認することが大切です。