僕は佐賀県に住む45歳のプロブロガーです。僕の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。
賃貸住宅を探す際、ポイントとなる部分はたくさんあります。まず思い浮かぶのは間取りや周辺環境でしょうか。オートロックやセキュリティも重要です。何を重視するかは人それぞれですが、一度、あなたの思うポイントに加えて通勤時間に焦点を当てて考えてみることをおすすめします。例えば通勤に片道1時間30分かかっていたところが30分で済めば、往復で2時間もの節約になります。通勤時間を過ごすのに移動中にできることは限られていますが、自由な時間が2時間も増えるとしたら一日で出来ることはかなり広がります。毎日のことですから、部屋探しの際に通勤時間を意識するかどうかがあなたの人生の豊かさを左右すると言っても過言ではないでしょう。
では、どのように物件を検討すれば良いのでしょうか。お勤めのエリアに土地勘があったり、知人・友人が住んでいればおのずと情報を得ることができますが、見知らぬ土地への転勤ではそのような恵まれた環境を望むことも難しいと思います。そのような場合、まずはインターネットサイトで賃貸住宅を検索しましょう。現在の不動産情報サイトでは、物件検索の際に通勤時間から逆算して賃貸住宅を探すことができます。サイトによっては通勤に楽な物件やエリアの特集をしているものもあります。たくさんの情報サイトがありますが、信頼できそうなサイトで通勤時間を条件に検索をかけてエリアや物件を絞り込み、その情報を頭に不動産仲介店舗を訪問すると実際の物件を選ぶ際にイメージをつかみやすいでしょう。