賃貸住宅のメリットを調べてみました(埼玉県/農家/73歳/女性)

私は埼玉県に住む73歳の農家です。私の考え方が、あなたの部屋探しのお役に立てれば嬉しいです。


ここ最近、日を追うごとに賃貸住宅の人気が高まっています。その背景には、経済状態が停滞している中で、企業の業績も伸び悩みを起こし、それがサラリーマンの生活を直撃した事で、これまでマイホームで人気だった一戸建てなどの持ち家を購入する人が減少していきました。そこに、毎月、決まった家賃を納めるだけで暮らしていける賃貸住宅は、安定志向を求める人の需要に応える形となりました。また、独身層からファミリー層までと様々な形態や経済状況に、柔軟に対応できる面も評価されています。その他にも、最近では若い人を中心に、深く人と付き合うことを避ける傾向があり、その分、自分の為に時間を使いたいという人が増えたことで、ご近所づきあいの少ない賃貸マンションなどが好まれる傾向にもあります。


こうして、幅広い層から支持と人気を集めている賃貸住宅ですが、数少ないながらもデメリットを指摘する声があります。そうした声の中で一番に挙げられるのが、住宅ローンなどを組み購入する一戸建てなどの持ち家が、手元に残る資産となることに比べて、どれだけ長く住み、家賃を払い続けても、所有者はオーナーであり、資産として残らない所をデメリットと見る人がいます。ですが、経年劣化や自然災害にあったときなどに発生する修繕費や維持費が全て、自己負担になってしまう持ち家に比べて、賃貸住宅では、それらに掛かる費用の一切を所有者であるオーナーが負担する事が原則となっており、入居者が負担する事がないため、そこに大きなメリットを見つける事がで来ます。